Minecraft MODメモ(2)

SDK's gun MOD

SDK_'s Mods 1.2_02 v1.4


【導入効果】
1.レシピの追加。鉄インゴットや火薬を使用して、銃や弾薬などの現代武器の他、パラシュートやライターなどの面白アイテムが作れるようになる。
2.世界そのものへの影響はなし。

【導入手順】
MOD導入手順を参照。
※MOD本体の他に、Modloaderが必要…だったけど、最新版(Beta 1.2_02 v2)は統合されてるみたい。

【個人的感想まとめ】
銃好きな自分にはたまらないMOD。銃をどれも武器として高性能なため、入手すればダンジョンや夜の野外も探索しやすくなります。レシピに必要なアイテムがそこそこにレア品のため、ゲームバランスがあまりヌルくならない一方で、追加アイテムを楽しむためには先に素材収集しまくらないといけないというジレンマがあります。

【銃の使用について】
 ・銃を持った際の画面の見方。

  ①現在装備している銃:右クリックで発砲。Rでリロード。(未確認。未実装?) スコープ付の場合、Zでズーム。
  ②現在の装弾数:1発撃つごとにマークが減るタイプ。0になると自動的にリロード。
  ③現在使用している弾薬スロット:このスロットに同じ弾薬を加えると、現在の装弾数が増えます。
  ④残り弾薬スロット:銃に使用する弾薬があと何スロット分あるかを表す。何発あるか、ではない。

 ・弾薬の扱いについて

  このMODでは銃に装填する弾薬の数をスロットごとに分けることができます。「デザートイーグルは9発ごとに分けて、ロケットランチャーは1発ごとに分けて…」なんてロールプレイもできるかも。どの弾薬も、1スロットごとに32発まで所持可能。
  また、リロード時に使われる弾薬の優先順位は、使用アイテムスロットを優先に左から右の順に、次にインベントリスロットの左上から右下へ順に、となっています。
  他にも。発砲するたびに薬きょうが排出され、これは回収する事ができます。4つ集めるとIron Ingotに戻すことができるよ!エコだね!

【追加アイテムをそれぞれ使ってみた】
  シングルプレイでせこせこ集めてたIron IngotやSulphurを盛大に使って、追加アイテムを一通り使用してみました。(バックアップは取ってるけどw)




  たまたまMineCart用に掘っていたトンネルがあったので、射撃場として利用します。




  的はガラス。3発撃って、集弾性を見ていきます。後ろの壁はwoolとwooden planks。



 ○AK-47


 Automatic Bulletを使用。ゾンビを4発で倒せます。単発で撃ったからか集弾性は高かったけど、反動が強いので今回の距離(41マス)で連射は使いづらい感じ。といっても、対人プレイでもしない限りはそんな距離で撃つこともないだろうけど。



 ○MP5


 Automatic Bulletを使用。ゾンビを5発で倒せます。同じ弾を使うAK-47と比べると、反動が小さいのが特長か。集弾性はAK-47の方が数値的には優れてるみたいだけど、反動が小さい分、連射すればAKより当たるかもね。



 ○Desert Eagle


 Pistol Bulletを使用。ゾンビを3発で倒せます。ピストルだからか、反動・連射・集弾性どれをとってもAKやMP5に劣ります。でも家を作って自室に1丁忍ばせておくと、雰囲気が出て、オラ、ワクワクすっと思うんだ。



 ○Shotgun


 Shotgun Bulletを使用。近距離ならゾンビを1発で倒せます。散弾の割にはあの距離で5発も当たりました。(1回で12発発射され
る) Mo CreaturesのMODと併用するなら、鳥撃ち銃としても使えそうだね。



 ○Sniper Rifle


 Rifle Bulletを使用。ゾンビを2発で倒せます。上記画像はズームしない場合の集弾性。ピストル並に精度が下がります。ズーム機能だけでも便利なんだけど、ダイヤが手に入らないと作れないというレア武器。



 ○Rocket Launcher


 Rocketを使用。ゾンビを1発で倒せます。集弾性は高いけどそれ以上に爆発の規模がヤバイ。TNT並。消費Iron IngotとSulphurもやばいので通常プレイだと作る事すら考えないかも。ただ、他の銃器と違って爆発によるTNTの誘爆が起こす事ができます。



 ○Laser-Guide Rocket Launcher


 Laser-Guided Rocketを使用。ゾンビを1発で倒せます。こいつのために貴重なダイヤをまた消費。セーブデータのバックアップ取っておいてホントよかった。通常のロケットランチャーと違って、発射後マウスで誘導する事ができます。上記画像はそれを忘れて、発射後すぐ動いたため的周辺がひどい事になったところ。



 ○New Gun


 Pistol Bulletを使用。ゾンビを4発で倒せます。名前はまだ無いとのこと。Desert Eagleと比べて威力は劣るものの、連射性能が効くし高精度。でもPistol Bulletを作るのにAutomatic Bulletの倍のSulphurが必要な事を考えると、この銃のために弾薬を調達しておく気にはなれないなぁ。



 ○Flamethrower


 Oilを使用。ゾンビを2回で燃やせます。右クリックを押している間、ものっそい勢いで炎が発射されます。火打ち石の炎と同じ火力のようで、ガラスや水以外のブロックに命中するとしばらく燃えます。生物に当ててももちろん燃える。発射している間はOilの耐久度が減り、0になるとOilは空のBusketに変わります。他にOilを持っていた場合はここでリロードされるよ。



 ○Sentry


 ここではDesert Eagleを使ったけど、銃ならなんでも素材にできます。性能は変わらないけど。右クリックで設置した後、Sentryは銃身をゆっくりと回転させてモンスターを索敵します。対PKとしては使えないのかな?モンスターを見つけると、AK47と同じ威力の弾を息の根を止めるまで単発で撃ち続けます。索敵距離/範囲は広めで、ある程度の高低差はカバーできる模様。門番として使えるかもしれないけど、射撃音が異様にうるさい。また、設置した後は押して移動させる事ができます。



 ○Nuke


 TNTの数倍の爆発範囲を持つ爆弾けど、材料のTNT5個に見合っているかどうかは不明。ブロックの破壊範囲よりもダメージの範囲が広がっていて、殴って起爆させた場合、同じ高度で走っても爆風から逃げられません。



 ○Grenade


 投げられるTNT。投げた瞬間に点火されるため、斜め上に投げれば空中で爆発させる事も可能。壁や地面に当てるとバウンドするので、反射を利用したトリッキーな発破や戦闘もできるかも。



 ○Sticky Grenade
 作成不可。材料の緑ボールが、現在verは出現しないSlimeのドロップ品でした。残念。



 ○Stun Grenade
 作成不可。材料のライトストーンの粉はネザーに行かないと入手できないみたい。そのうち取りに行ってきます。

 ○Smoke Grenade


 黒い煙を辺りに広げるGrenade。煙の処理が大きいのか、何発か使うと重くなります。この煙はある程度離れると煙が見えなくなります(上記画像が見えるギリギリのライン)。対人戦で使うなら、室内でしか使えないかもね。ていうかこの仕様は残念。救難信号代わりに使おうと思ってたのに…。



 ○Automatic Bullet

 AK-47/MP5用の弾。あの威力でこれだけしか作れないんじゃ、さすがに量産する気になれないなぁ。(Sulphurはまだいいとして、Iron Ingot1つで4発しか作れないのは…)



 ○Pistol Bullet

 Desert Eagle/New Gun用の弾。Automatic Bulletよりは威力は高めだけど、きちんと薬きょう回収しないと鉄不足に陥るかも。



 ○Rifle Bullet

 Sniper Rifle用の弾。あまり連射しない銃だから、薬きょうは回収しやすい。



 ○Shotgun Bullet

 Shotgun用の弾。misoは普段こいつを運用してます。1発の威力が高いしAutomatic Bulletの材料+Paperなので量産もしやすい。…方なんだけど、それでも結局鉄不足に陥りやすいです。Shotgunを何丁も無くしてるせいかな。
 


 ○Rocket

 Rocket Launcher用の弾。薬きょうの回収はできないため、1発用意するたびに大量のIron Ingotを消費します。

 ○Laser-Guided Rocket

 Laser-Guided Rocket Launcher用の弾。レッドストーンの粉が混ざってIron Ingotの消費が1つ抑えられるので、人によっては通常のRocketよりも作りやすいかも?

 ○薬きょうリサイクル


 回収した空の薬きょうは、4つ集めるごとにIron Ingotに戻すことができる。発砲するたびに全部回収できれば、Iron Ingotは事実上消費されなくなるでしょう。無理があるけど。でも、意識しないで銃を使ってても、意外に薬きょうは回収できていたり。

 ○Oil


 Flamethrower用の燃料。バグなのか、作成時に空のバスケットが残ります。Oil単体でも使用可能で、地面にOilを16回までばらまけます。着火すると上左右2マスずつ燃え、2〜3日経っても消えないほどの火力を発揮します。ちなみに着火した際の火のまわり方は、水が流れるのと同じくらい速い。



 ○Lighter


 注意点として、材料の火打石は未使用の新品でないと作れません。スイッチやレバーでOn/Offをかける事で、任意に火を出し続けることができます。隣接したLighterにも着火できる。防衛にも照明にも使えそうだね。



 ○Roop

 下記のGrappring Hook用の素材。単体では使えない。


 ○Grappring Hook


 右クリックで発射/回収。ブロックの上に命中すると、ロープが下に伸びて昇降できるようになる。ロープが下がる方向にブロックが隣接していると、ロープが出現しないので注意。命中に失敗したフックは右クリックで元に戻せる。また、ひっかけたフックにパンチすると、アイテムに戻す事ができる。ひっかけたブロックを破壊しても、フックをアイテムに戻せる。



 ○Nightvision Goggles


 Nキーで着用/解除。使用時間に制限は無い。頭に装備しておく必要があります。着用すると画面全体がちょい明るくなり、薄緑になる。暗闇よりはマシだが、着色のおかげで認識力が落ちる可能性があり。ていうかダイヤを2つも消費する贅沢品。

 ○Scuba Tank


 体に装備しておくことで、水中で酸素が減らなくなる。防御力があるのかは不明。使用時間に制限は無い。他のスキューバタンクMODに比べると、酸素無限はかなりの高性能。



 ○Parachute


 体かアイテムスロットに装備し、特定のキーを押すと使用できる。「アイテムスロット:右クリックで使用。装備:Pキーで使用」という違いに注意。何回か使うと壊れる模様。使用するとパラシュートが開き、ゆっくりと落下する事ができる。落下中は通常の徒歩と同じ速度で移動できる。落ちる速度が結構早いので、これを使って空中遊泳を楽しむ余裕は無いかも。



 ○Lightomitter
 作成不可。ライトストーンの粉が必要なので、そのうちネザー行ってきます。Youtubeなどの動画を見る限り、現在地点の光量レベルが安全か危険か表示してくれるメーターみたい。



 ○Gold Coins

 用途不明。飾れもしない。マルチ用?



以上です。(・ω・)ノシ